天文館星めぐりのブログ

岩手県紫波町にあるギャラリー「天文館☆星めぐり」の活動や展示写真の紹介をします

おとめ座に出現した超新星

この春、おとめ座銀河団に超新星が出現しました。場所は、M60銀河の近くにあるNGC4647という銀河です。超新星爆発というのは太陽のような構成が寿命が尽きるときに爆発するものです。矢印の先に5月5日現在で13等星の明るさの星が写っています。

冬の星座

2月中旬、8時頃、星空を見上げると冬の星座を見ることができます。1等星が7つもありにぎやかな星空です。 オリオン座のベテルギウスとリゲル。おおいぬ座のシリウス。こいぬ座のプロキオン。ふたご座のポルックス。ぎょしゃ座のカペラ。おうし座のアルデ…

オリオン座

冬の王者オリオン座が見頃です!! 左上の赤い1等星はベテルギウス。右下の白い1等星はリゲル。真ん中に均等に並んだ三つ星。 星座の中では見やすい星座です。 三ツ星の下にぼんやり見えるのはオリオンの大星雲です。 肉眼でもぼんやり見ることができます。

遠ざかるレナード彗星

2021年12月19日 レナード彗星は12月12日に3千4百万Kmと一番地球に近づいた後、5千4百万Kmまで遠ざかっています。この日、夕方、地平線すれすれに見えました。いて座からやぎ座付近を南下しており、明るさは4等級。今後、ますます南下し…

レナード彗星

レナード彗星2021年12月5日 2021年1月3日にアメリカで19等星で発見されたレナード彗星が12月に5等級から3等級に明るくなりました。 12月10日までは早朝の夜明け前、東の空に見えていました。12月5日の光度は5等星で、尾が3度ほど…

皆既に近い部分月食

11月19日には140年ぶりの皆既に近い部分月食でした。 陸前高田市の箱根山から昇る姿です。皆既月食はよく起こりますが、皆既に近い月食は珍しく次回は65年後だそうです。

秋のプラネタリウム

日詰商店街のあさイチくらみち感謝祭に秋の星空プラネタリウムを上映します。 場所:紫波郡紫波町日詰商店街天文館星めぐり 日時:令和3年11月13日午前9時~12時 時間内に随時上映します テーマ:秋の星空 プラネタリウム上映中 アンドロメダの銀河 と…

さそり座

宮沢賢治は「銀河鉄道の夜」のなかではくちょう座から旅立ち、さそり座付近につくと、赤く燃えるさそりの火を見つける場面が出てきます。さそりの火とは1等星のアンタレスのことです。さそり座は岩手から見ると南の地平線付近に見ることができます。

ビューガーデン星を見る会・プラネタリウム

8月6日、ビューガーデンで星を見る会を行いました。土星を見た人から輪の美しさをみて、自然が作ったものとは思えないという感想をいただきました。次回は10月30日に行います。

天の川

天の川に浮かぶ赤い星雲M8とM20の南北に並んだ姿です。 M8は干潟星雲と呼ばれ、M20は三列星雲と呼ばれています。 天の川には、赤い星雲がところどころにあり、このような場所で星があたらしく誕生しています。

スーパームーン皆既月食

その年に一番大きい満月をスーパームーンといいます。 2021年5月26日スーパームーンとなり、20時11分~26分に皆既月食となりました。次回の皆既月食は2022年11月8日。スーパームーンでの皆既月食は12年後となります。 皆既月食の時の月の色は…

夜のビューガーデン

天文館星めぐり「夜のビューガーデン」星空観察会を開催しました。 5月3日 19:00~プラネタリウム「春の星座」とブラックホール 19:30~望遠鏡による星空観察を行いました。 寒いなか、参加ありがとうございました。 プラネタリウム投影 #ビューガーデン #…

プラネタリウム

ビューガーデン星空観察会本日開催です #プラネタリウム #ビューガーデン #岩手の星空 #

春の星空観察会

夜のビューガーデン #星空 #ビューガーデン #岩手の星空

火星とすばる

今の時期、夕方西の空に火星とすばるが接近しています。 すばるは、清少納言が星の中で最も趣のある星と詠み、火星は赤い軍神の星です。 赤の火星と青色のすばるの競演をお楽しみください

火星とすばる

今の時期、夕方西の空に火星とすばるが接近しています。 すばるは、清少納言が星の中で最も趣のある星と詠み、火星は赤い軍神の星です。 赤の火星と青色のすばるの競演をお楽しみください

ばら星雲

オリオン座が南に高く輝くころ、ベテルギウスの東10度のところに「ばら星雲」が見えています。ばら星雲は、写真にとると大輪のばらのように見事な形をしています。 ばら星雲は星の多く集まった星団のなかにあり星と赤い星雲のコラボを楽しむことができます…

ばら星雲

オリオン座が南に高く輝くころ、ベテルギウスの東10度のところに「ばら星雲」が見えています。ばら星雲は、写真にとると大輪のばらのように見事な形をしています。 ばら星雲は星の多く集まった星団のなかにあり星と赤い星雲のコラボを楽しむことができます…

木星と土星の接近

12月21日に最接近した木星と土星。太陽系で内側を回る木星が土星を追い越し、木星が土星の東(左)側に見えるようになりました。 12月27日には木星のガリレオ衛星が4個と少し離れたところに土星が見えます。 木星と土星の接近2020,12,27 まだ0.6度の…

岩手山・木星・土星

12月21日の木星と土星の最接近まであと1週間。最接近に向けて0.9度まで近づいてきました。今、秀峰岩手山に並んで沈もうとしています。 2020年12月13日PM5:40 木星はー2等星、土星は0等星です。積もったばかりの雪がまぶしい位に輝いていま…

木星と土星の接近

2020年12月21日木星と土星が大接近します。前回このくらいに接近するのは1226年以来、実に800年ぶりとなります。望遠鏡で見て、木星と土星が同一視野に見えるほど近づきます。 写真は12月2日のものですがこれからどんどん近づき、21日に…

冬のおとづれ

昇るオリオン座 クリスマスが近づくと寒さが増してきます。夜早めには、すばるが小さくまとまり高く輝き、オリオン座が出てきます。 勇者オリオンの姿を見るとなんだか勇気が湧いて、寒さが吹っ飛びます。皆さんも寒さに負けず、冬のおとづれを感じてみませ…

秋の夜空を飾るアンドロメダ銀河

アンドロメダ姫が天空に上った星座がアンドロメダ座。その中にあるアンドロメダ銀河は今の時期、午後10時頃頭の真上付近に4.6等星で見えています。暗く見えにくいのですが、ぼんやりとした光芒として見ることができます。 この銀河は地球から250万光年離…

ビューガーデンの星を見る会

10月31日のハロウィンの日、晴天のもと、星を見る会とプラネタリウムを行いました。 当日、天体望遠鏡で木星、土星、火星、はくちょう座のアルビレオなど見ることができました。参加者の方からは、見えた!。土星の輪が美しい、青とオレンジがきれいなど…

ハロウィン満月

10月31日はハロウィン満月です。ハロウィンと満月がかさなるのは、46年ぶりです。次回は38年後となります。 今年のハロウィン満月は貴重です。天気が良ければ皆さん、ハロウィン満月を見てください。 望遠鏡で見たい人は、ビューガーデンに来てみてく…

ブルームーン

10月31日はハロウィンの日ですが、実はもっと貴重な日と重なっています。 1か月に2度満月になることを「ブルームーン」といいます。ブルームーンというのは めったにない月という意味でつかわれています。令和2年の10月では2度目の満月。そしてハロ…

ハロウィーン星めぐり

2020年10月31日(土)ハロウィーンの日に晴れれば星空観察、曇りや小雨でもプラネタリウムで星空を解説します。秋のアンドロメダ座、カシオペア座、ペルセウス座をめぐる神話の物語もお話しします。 日時:令和2年10月31日 18時30分から2…

秋のダイヤモンド

秋のダイヤモンド二重星団 秋の星座のカシオペア座とペルセウス座の間に宝石をちりばめたように美しい星の集まり、二重星団があります。肉眼でも星の集まりをぼんやりと見ることができます。 秋の星座は、王子様やお姫様の物語があり、神話エチオペアの国の…

秋のダイヤモンド

秋のダイヤモンド二重星団 秋の星座のカシオペア座とペルセウス座の間に宝石をちりばめたように美しい星の集まり、二重星団があります。肉眼でも星の集まりをぼんやりと見ることができます。 秋の星座は、王子様やお姫様の物語があり、神話エチオペアの国の…

秋のダイヤモンド二重星団 秋の星座のカシオペア座とペルセウス座の間に宝石をちりばめたように美しい星の集まり、二重星団があります。肉眼でも星の集まりをぼんやりと見ることができます。 秋の星座は、王子様やお姫様の物語があり、神話エチオペアの国の…